今回導入の新台は「CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアLIGHTver.」「P沼」の2機種です。
「CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアLIGHTver.」は高稼働を誇る「CRF戦姫絶唱シンフォギア」の遊パチタイプでゲーム性はライトミドル版を継承しています。
「シンフォギアチャンス(小当り確率:約1/7.7)」は時短7回+残保留4個で電チュー保留を計11個消化するまで継続、V入賞大当りの20%が15R大当りです。
「P沼」は人気漫画「カイジ」の作中に登場する架空のパチンコ台「沼」の盤面デザイン、釘の森やクルーン進入を阻む羽根、三段クルーンを再現しています。
ゲーム手順は、玉が開いたタイミングの羽根を通過→三段クルーンに侵入→二段目の赤い穴に入る→三段目の役モノで大当り判定→大当り獲得→右打ちです。
CRフィーバー戦姫絶唱シンフォギアLIGHTver.
大当り確率→1/99.9
「シンフォギアチャンス」
突入率→約51%
継続率→約63%(時短7回)
+残保留最大4個→約44%
時短→7or1回転
大当り出玉
約1050個(15R)
約840個(12R)
約560個(8R)
約280個(4R)/10C