昨日、当店の協力店(当店のチラシを貼ってくださる)
「ファミリー軒」に行ってきました。
お店の場所は恋ヶ窪駅前の三井住友銀行が入っているビルの地下。
こちらがそのビル

ラーメンののぼり旗の向こう側に入口があります。

この入口から地下に下って一軒目が「ファミリー軒」です。

お店で食べるのは久しぶりです。(時々出前でいただいてましたが、今は出前をしていないそうです)
頼んだのは「油そば」(並)480円 です。

※木曜日は油そばサービスデー(並のみ)で350円です。
昨日はサービスデーでラッキー!!!でした。
さてさてその「油そば」。
名前が理由で好き嫌いが分かれたり、食わず嫌いがあるようです。
たしかに自分も最初「油そば」と聞いて良いイメージが持てませんでしたが
人にすすめられて食したところ、そこからハマってしまいました。
食べ方は茹でた麺の下のラー油の入った少し辛めのタレを
麺とかき混ぜて食します。
混ぜずに麺を食べたら麺の味しかしませんので要注意。
具は厚くて大きめのチャーシュ、煮玉子半分、メンマ、ナルト。
刻んだ海苔とネギがかかっています。
ちなみにお好みでお酢をかけるようですが自分はそのまま食します。
他に頼んだのは「餃子(5コ)」 300円

パリッと焼き上がっていていけてます。(*゚∀゚*)
中身のタネの隠し味が独特の風味を出しています。
おいしいのであっと言う間に2品を食べてしまいました。
早食いは自分の悪い癖です…
締めにランチタイムサービスのアイスコーヒーをいただき、満足、満足。
2品合わせて650円でした。(油そばサービスデーでしたので)
ごちそうさまでした。
メニューは麺類、定食、セット、1品料理、おつまみ系、たくさんあります。
1品、1品、ボリュームがあるので
ガテン系のお客様に人気のお店ですが
女性のお客様や家族づれのお客様もいらっしゃいます。
「腹減ったー」「ガッツリ食いて~」と思われる方にオススメのお店です。
味に関しましてはあくまでも個人的な感想ですのであしからず。
それでは「ファミリー軒」をご贔屓に。